雑記Davinci Resolve17 無償版でのキャッシュフォルダ変更方法 ひょんなことから、Davinci Resolve17で動画編集をしてみたのですが、編集中、タイムラインを操作するとカクカクしてしまったので、パフォーマンス向上のためにキャッシュ位置を変更しました。 キャッシュとは キャッシュと...2021.02.17雑記
レビュー「Dyson Sphere Program」で時間を溶かしてしまいました。(攻略情報あり) 最近話題になっている、Dyson Sphere Programを買いました。久々に、昼間から翌日の朝までぶっ続けでゲームしてしまいました。 非常に戦略性があり、かつロマンもある、素晴らしいゲームだと思います。簡単説明すると、 ...2021.01.31レビュー未分類雑記
雑記おすすめニュース(2021/1/17-2021/1/23) ブログ管理人がおすすめする、Tech(IT、AWS、Azure、コーディングなどの技術ネタ)、ガジェット(モバイルデバイス、周辺機器、カメラなど)、自作PC(新製品、パーツなど)をまとめてご紹介。 Tech マイクロソフトが新...2021.01.25雑記
雑記アルチェネロのAlcenero有機栽培の全粒粉パスタを食べたら、普通のパスタより圧倒的にうまかった 普段、有機栽培とか全く気にせず食品を選んでいます。いつも買うパスタは、適当な安いやつ。今日たまたま、本当になんとなくで有機栽培の全粒粉パスタを買って食べてみたら、いつも買うパスタより圧倒的にうまかったので共有したいと思います。 全粒...2021.01.16雑記
未分類加湿機能付空気清浄機KC-L50を買ったら、在宅勤務の快適さが格段に向上した 昨年12月に、シャープの加湿機能付空気清浄機「KC-L50」を買いました。 もともとは、寝起きの口の乾燥感が酷かったので、その対策として購入しましたが、日ごろの在宅勤務などでも役に立っています。在宅勤務が始まり、環...2021.01.11未分類雑記
雑記2020年買ってよかったもの 初めて観音クリエイションさんのAdvent Calendarに参加します。 2020年、年が明けて3月あたりからコロナが流行り始め、そこからはずっとコロナに支配されてしまったような一年でした。 そんななか、振り返ってみるといろ...2020.12.20雑記
雑記ふるさと納税しました 先日、投資はじめますという記事を書きましたが、ふるさと納税も始めました。 ふるさと納税とは ふるさと納税は、納税と記載されていますが、実態としては寄付になります。ふるさと納税をすることで、納税額のうち、自己負担部分2000円を...2020.12.17雑記
雑記秋の夜長は観音クリエイションさんのインストアルバム「月日」がよく合う よく見るブログの1つに、「mozlog」というブログがあるのですが、この中の人がリリースしたインストアルバム「月日」が最高なので、みんな聴こうという話。 特に好きな曲は、「Mild Weather」。小気味良...2020.10.06雑記
雑記買ってよかったもの2020年上半期 今期からやっていこうと思います。買ってよかったものシリーズ。 今回は2020年4月〜2020年9月の買ってよかったものです。 今期は、コロナのストレスからか高額な買い物が多かったような。。。 ノートPC「MacBook ...2020.10.01雑記