AZ-203とAZ-204の比較

Tech

はじめに

2020年7月、Azureの資格AZ-103を受験し、無事合格しました。次なる資格は、Azure Developer Associateを考えています。ところがこの資格も、最近バージョンが新しくなったようなので、せっかくなのでAZ-203からAZ-204を比較してみることにしました。

AZ-103の関連記事はこちら。

比較

公式ホームページのスキルアウトラインを元に比較してみました。

https://query.prod.cms.rt.microsoft.com/cms/api/am/binary/RE3VEHC
https://query.prod.cms.rt.microsoft.com/cms/api/am/binary/RE4oZ7B

対象者

AZ-204の方が、やや対象者の敷居が高くなっているよう。AZ-203より難しくなっているということでしょうか。

  • AZ-203:少なくとも1年の開発経験
  • AZ-204:1〜2年のAzureでの高度な開発経験

評価されるスキル

NoAZ-203AZ-204
1Azure のサービスとしてのインフラのコンピューティングソリューション開発(10-15%)Azure 計算ソリューションの開発(25-30%)
2Azure のサービスとしてのプラットフォームのコンピューティングソリューション開発 (20-25%)Azure ストレージを開発(10-15%)
3Azure ストレージを開発 (15-20%)Azure Security の実装(15-20%)
4Azure Security の実装 (10-15%)Azureソリューションの監視、トラブルシューティング、最適化(10-15%)
5ソリューションの監視、トラブルシューティング、最適化 (10-15%)Azure サービスとサードパーティサービスの連携と活用(25-
30%)
6Azure とサードパーティサービスの連携と活用 (20-25%)

AZ-204になり、項目が減っています。ただ、AZ-203のNo1とNo2がマージされただけのように見えます。

計算ソリューション

AZ-203のNo1は、主にVMについてが問われており、No2ではPaaSのApp Serviceについて問われていたようです。AZ-204のNo1はこの両方が含まれていますので、上記考え方で問題ないように思います。

また、AZ-203ではAKSが出題範囲でしたが、AZ-204では範囲外となっています。
(原文:Azure Kubernetes Service (AKS) is out of scope)

また、App Serviceでは、SSL、APIについても問われるようです。

ストレージ

ここは大きな変化はなさそう。

セキュリティ

CBAC (Claims-Based Access Control)についてが範囲外となったようです。

監視、トラブルシューティング、最適化について。

AZ-204では、autoScalingなどについて問われる節「Develop code to support scalability of apps and services」が削除されていますが、こちらはNo1にマージされているようなので、相変わらず対象です。

また、FrontDoor、CDN、RedisCacheが出題範囲に追加されています。

サードパーティサービスの連携と活用

大きな変化はなさそう。

まとめ

大きな違いは、AKSが出題範囲外となったことくらいでしょうか。

出題割合としては、VM、AppServiceなどの計算資源系の問題、サードパーティ活用の問題で割合が増加しています。特に、計算資源系は開発でのキモなので、多数の問題が出題されることが想定されます。

合格したら、また体験記を書こうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました